Mountain climbing
おー、見事に凍ってる、おーおー、おー・・と感心してから最後の写真で笑ってしまいました
うわーー!!素晴らしいです!!やっぱり、dahanさんの手にかかると一味も二味も違いますね\(⌒O⌒)/ おまけに、何ですか、この青空と降り注ぐ光・・・御船の滝、一回見たし、もうええかな?・・なんて思ってたのですが、やっぱ、もう一度行ってみようかな・・って気になりました♪雪だるま、めっちゃ可愛い! ъ(^ー^)
御船の滝、知りませなんだ・・・(笑素敵な氷瀑やな〜。六甲の紅葉谷はタジタジでつw蒼い氷柱ツリーがええ感じやな〜♪
確かにいい風景や。
この日は本当に素敵で大迫力の御船の滝を見れましたね!ルネさんのレポに感謝ですね。
神秘的な色合いですね先日の雨でもう融けちゃったかなぁ
コメントおおきにです。>ルネさんそんなに褒めてもなんも出ませんで。でもルネさんの記事のおかげで綺麗な景色を堪能できました。サクッと見るつもりやったんですけど気がつけば2時間過ぎてました。今度は、座布団と暖かい食い物をたっぷり持って行こうと思ってます。>katsu兄川上村の「御船の滝」はでかい氷の塊でっせえ。あるモノに見えるそうです。検索するとイロイロでてきますよ。おいら六甲は有馬温泉しか知りません。登ってみたいな。>河童兄すごい迫力で圧倒されました!!>たかっさんほんまルネさんのタイムリーなレポには感謝です。たかっさんご夫婦にも出会えましたし、いい冬の思い出になりました。オイラいつもあんな感じでタオル巻いてダラダラ歩いてますので、また何処かで会えましたらよろしくお願い致します。>oyajiさんどうでしょうね~。行ってみないとわからんですよね。氷は薄青い感じで綺麗でしたよ。でも晴れると写真に撮っても反射して真っ白になって難しかったです。oyajiさんの腕の見せ所ですよ~!林道にたっぷり雪があれば、ソリで下れますのでヒップソリもお忘れなく。
>ソウル先輩うわーすみません!!!!コメントのお返事が遅くなってしまいました。滝はカチンコチンというわけでもなく、上の方は少し流れてました。まあでも見事な景色でした。カメラマンもハイカーもいっぱい。水筒しか持って行かなかったので腹へってちょっと後悔しました。暖かい食いモン持ってまた行きたいです。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
おー、見事に凍ってる、おーおー、おー・・と感心してから
返信削除最後の写真で笑ってしまいました
うわーー!!素晴らしいです!!
返信削除やっぱり、dahanさんの手にかかると
一味も二味も違いますね\(⌒O⌒)/
おまけに、何ですか、この青空と降り注ぐ光・・・
御船の滝、一回見たし、もうええかな?
・・なんて思ってたのですが、
やっぱ、もう一度行ってみようかな・・って気になりました♪
雪だるま、めっちゃ可愛い! ъ(^ー^)
御船の滝、知りませなんだ・・・(笑
返信削除素敵な氷瀑やな〜。六甲の紅葉谷はタジタジでつw
蒼い氷柱ツリーがええ感じやな〜♪
確かにいい風景や。
返信削除この日は本当に素敵で大迫力の御船の滝を見れましたね!
返信削除ルネさんのレポに感謝ですね。
神秘的な色合いですね
返信削除先日の雨でもう融けちゃったかなぁ
コメントおおきにです。
返信削除>ルネさん
そんなに褒めてもなんも出ませんで。
でもルネさんの記事のおかげで綺麗な景色を堪能できました。
サクッと見るつもりやったんですけど気がつけば2時間過ぎてました。
今度は、座布団と暖かい食い物をたっぷり持って行こうと思ってます。
>katsu兄
川上村の「御船の滝」はでかい氷の塊でっせえ。
あるモノに見えるそうです。検索するとイロイロでてきますよ。
おいら六甲は有馬温泉しか知りません。登ってみたいな。
>河童兄
すごい迫力で圧倒されました!!
>たかっさん
ほんまルネさんのタイムリーなレポには感謝です。
たかっさんご夫婦にも出会えましたし、いい冬の思い出になりました。
オイラいつもあんな感じでタオル巻いてダラダラ歩いてますので、
また何処かで会えましたらよろしくお願い致します。
>oyajiさん
どうでしょうね~。行ってみないとわからんですよね。
氷は薄青い感じで綺麗でしたよ。
でも晴れると写真に撮っても反射して真っ白になって難しかったです。
oyajiさんの腕の見せ所ですよ~!
林道にたっぷり雪があれば、ソリで下れますのでヒップソリもお忘れなく。
>ソウル先輩
返信削除うわーすみません!!!!
コメントのお返事が遅くなってしまいました。
滝はカチンコチンというわけでもなく、上の方は少し流れてました。
まあでも見事な景色でした。カメラマンもハイカーもいっぱい。
水筒しか持って行かなかったので腹へってちょっと後悔しました。
暖かい食いモン持ってまた行きたいです。