木のマグカップ(ククサ) 作り方


毎晩暑いですな~





最近、「木のマグカップが欲しい」とよく言われるので、

作り方をちょこっと載せてみました。


あくまでもド素人の作り方なのでご参考程度に。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



嫁さんにもらった木のマグカップ(ククサ)で木の魅力に嵌り、

無謀にも自分で作ってみたくなりました。




大峰、弥山川にて

 (hamamameさんの桜のマグ)




稲村ケ岳にて

(ヨメさんにもらったククサ)




木のマグでホッと一息、山行のちょっとした思い出に・・・


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

まずは、材料となる木を探しました。

広葉樹が丈夫で硬く、彫るのはしんどいですがマグには最適です。



(写真:伐採したてのボタン桜)

生の丸太は半年から一年ほど乾燥させました。 

身近にあったチェーンソー、丸ノコ、ノコギリを駆使して(笑)、

樹皮側がマグの底になるように木取りしました。





使った木は、ケヤキ、桜、柿、マカバ、ブラックウォールナット、杏etc.

虫喰いやヒビ割れが途中で見つかったりして大変でした^^;






カタチを決めたら、丸ノミやナイフ等でひたすら彫るだけです。






ハンドル部分の穴あけや、マグの内側の荒削りには電動ドリルも使いました。

ドリル穴を、マグの縁まで開けると、ノミでの修正が大変です。





初めて彫ったときは、右手中指が腱鞘炎になりました(爆)





しんどい作業ですが、彫りはじめると中途半端では止められない。






彫り彫りは中毒性がありますヨ(笑)





彫ったあとは、ペーパーで水研ぎ、しっかり乾燥させました。





仕上げに柿渋を塗って乾燥中のケヤキ、

塗り過ぎて真っ黒になってしまいました。




彫りやすかったブラックウォールナット

サクサク彫れるなぁ~、と調子に乗るとスパッと指を切ったりします(痛)






彫るのは楽しいけど、いちばん悩んだのは仕上げ方法でした。


柿渋(↑)は防水も兼ねて色も綺麗に出ますが、匂いがかなり強烈・・・。


仕上げには、食器用ウレタンや木固め剤、蜜蝋オイル、などいろいろあるようです。





クルミオイルで仕上げたブラックウォールナットのマグ。


仕上げやメンテナンスには、クルミオイルを塗り込みました。

木目が浮き出て木の表情が見違えるようになります(感動)



オイラには乾性の植物オイルが一番自然で手軽な方法でした。




 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




杏のマグ(穂高にて)




木工ど素人なオイラのマグの作り方は、

全然参考にならへんかもですが、木のマグは山に合うと思います。

岩にぶつけてヒビ割れたりもしますがw






欅のマグ、柿渋オイル仕上げ。







暑いけど、まだまだ彫りまっせー^^


8 comments:

  1. ヤマレコ拝見しました〜。とても素敵なレポです! 雪と木のマグは良く合いますね〜。私も冬になったら写真撮ってみます。ホリホリは中毒性が高くて止まりませんね。
    hanamame

    返信削除
    返信
    1. hanamame様、こんばんは!
      ヤマレコまで見ていただき、ありがとうございます。
      レポのトップにHanamame様のマグの写真を使わせていただきました(汗)
      なんか木のマグは絵になりますねえ。マグの写真を撮るのも楽しいです。
      ホリホリは確かに、木取りしたらもう止まりません(笑)

      削除
  2. やまとそば2014/07/24 7:22:00

    おはようございます。
    ヤマレコ、見ました。
    405人もみておられました。
    これからホリホリ・ファンが増加するかも~。
    楽しそうですものね~♪

    返信削除
    返信
    1. おはようございます!
      山行前にみんなでワイワイ言いながら彫れば楽しいでしょうねー。
      でも、マグと登山は一見関係ないのでほとんどの人は素通りですって。
      オイラはチタンのマグより木がエエと思ってます(爆笑)

      削除
  3. すごい! こんなん自分で作れちゃうんですね~! 既にプロの領域なのでは? お洒落な雑貨店とかに置いてありそう(^^*) 私も作ってみたいけど、間違いなく怪我するので^^;

    返信削除
    返信
    1. こんばんは!
      うれしいコメント、ありがとうございます!
      お返事が遅れてすんません。
      誰にでも作れると思いますよ~。その気になれば言うてください(^^)
      ノミでチビチビ彫ってると、なんというか木に癒されます。
      失敗しても、木のマグ作りは日頃のストレスから解放されますわ。

      削除
  4. こんにちは。
    木のカップを自分で作れないかと探していて、辿り着きました。木のマグ素晴らしいですね!!すごく素敵です。私もやってみたくなりました!
    彫り始める丸太の輪切りはどの位の大きさを準備したら良いですか?

    返信削除
    返信
    1. 佐藤様、コメントありがとうございます。
      丸太だと、直径25cm以上は欲しいですね。芯の部分は彫り難いので、芯を除いた両サイドでマグ2個分木取りする感じです。理想的な丸太の確保はオイラも悩みのタネです。

      削除

 
DAHAN'S GALLERY