夏休み アンコール・ワットへ
関空→ハノイ→シェムリアップ空港
ハノイで乗り継ぎの合間に食べたマンゴーアイス
なんか青臭い独特の味やったなあ。
奈良を早朝に出発、2時間の時差で夕方カンボジア着。
意外と近いけど、ビザが少々面倒。
アンコールワットの池には睡蓮の花がちらほら。
が、朝日は拝めず。
夕焼けのアンコールワットも結局見れず。
雨期なので仕方がない。か?
アンコール・トム
南大門
バイヨン寺院
東洋のモナ・リザ? なんか笑ってる?
タ・プローム
木の根っこの隙間から、顔が。こっちを見てる!
クバール・スピアン
綺麗な水中遺跡らしい。
ジャングルの山道を1時間ほど登りました。
水、ほとんど流れていませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
雨期やのに・・・。
ロレイ(ロリュオス遺跡群)
ベンメリア
なんか苔むして綺麗な雰囲気でした。ほとんど崩れてるけど。
でっかいツル?に登ってみました。
ビクともしません。
バコン(ロリュオス遺跡群)
シェムリアップ空港(到着時)
あっと言う間に帰国日、
晴れてたのは着いた時だけやったけど、
シェムリアップええとこでした。
乾季にも行きたいなあ。
0 comments:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。